TC列警について

TC列警とは

TC列警(=TC型無線式列車接近警報機)は、軌道回路を利用して、線路上にいる列車を検知し列車接近の情報を発信する地上装置とその情報を受信する携帯用受信機からなる警報システムです。

地上装置の送信局は沿線電話ボックス内に設置され、受信機は最寄りの送信局から情報を得ることになります。

列車が接近すると、進来方向により「○○上り接近」「○○下り接近」「○○上り下り接近」という様な列車接近情報が、音声で受信機から流れます。

列車が接近していない時は、「ピッ」という確認音が約5秒間隔で流れます。

この音は装置が正常であることを示しているので、常に流れていることを確認することが大切です。

また、電波の届かないエリアでは「ピーッ・ピーッ・ピーッ」と連続音が流れます。

列見仲間にこの記事を共有する